守る人、楽しむ人

こんにちは、PORTALの中野です。
当サイトをご覧いただきまして
本当にありがとうございます。
・
今回の写真は
宮崎県北部のとある山を楽しむ
僕の店のお客様方の一枚です。
昨年9月以降
PORTALという会社を設立して
3年目となり
自然を楽しむ方々にこそ
自然を守る方々の想いを
知っていただきたいと
そんな考えで
山間部で環境保全に携わる方々に
お会いさせていただいたり
話を聞かせていただく機会を
設けさせていただいております。
・
山間部で環境保全に努める方々。
お会いすると本当に素晴らしい方々です。
地域や自然を敬愛し
誰に見られる訳でもなく
ひたむきに森に出向いて
自然と向き合い作業する。
木々をはじめとした動植物と対話し
自然と真摯に向き合い
自分たちに出来ることを常日頃考えて
毎日地道な作業を行われます。
話を聞くたびに
そうした方々の想いや活動を尊敬し
感動を覚えます。
・
同様に自然を楽しむ方々もまた
とても素晴らしいものです。
日々懸命に仕事をし
働いたお金で地域で買い物をし
美しい自然を楽しむ。
環境保全に努める方々が
誰に見られる訳でもなく
作業を行う裏で
自然を楽しむ方々は
誰が整備したかと
顔も知らない相手に感謝して
その場所を楽しまれます。
・
自然を楽しむ方々に
僕やスタッフは
その場所を守る方々の活動や想いを
極力伝えるように努めておりますが
これから先は
直接お会いしたり、話を伺う機会を
作りたいなと願っています。
2020年は
新型コロナウイルスの影響などにより
なかなか集まって対話する機会を
作ることが難しい期間でございましたが
落ち着いたらそうした機会を企画し
双方が触れ合い、楽しみあい
感動しあえるような場を
守る人、楽しむ人と共に作れたらなと
願うばかりです。
・
実際に会わずとも
そうした想いを知ることは出来ますし
話を聞くことも可能ではありますが
やはり実際にお会いして
その空気を感じ
様々なやりとりを行えること。
それに勝るものはないと
つい思ってしまいます。
・
“守る人、楽しむ人”
幸い僕やスタッフは
そうした双方の方々と
お会いする機会をいただきます。
守る人には、
そこを楽しむ方々の笑顔を
直接見ていただきたい。
楽しむ人には
そこを守る方々の素敵な想いに
直接触れていただきたい。
・
2021年、そして
2021年以降は
守る人、楽しむ人
それぞれが繋がり
より素敵な感動体験が生まれたら
お互いにとって
とても素敵なものだなと
そう感じるのであります。
・
折を見て
そうした機会が作れますよう
努めてまいります。
いつもご愛顧いただきます皆様が
応援してくだされば
非常に嬉しく思います。
この記事へのコメントはありません。